※締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
★講義・個別支援計画記入があります
令和5年度発達障害実務者養成講座(児童期)案内(両面印刷していただくと冊子の形になります)
–
–
研修内容
※受講生は集合、講師はオンラインまたは対面での研修となります
日程 | 日 時 | 主な内容 | 講義形式 |
---|---|---|---|
1日目 | 9月3日(日) 10:00 ~16:30 |
①その子らしさを生かす子育て~発達障害のある子どもの理解と支援 – iPEC(子どもとおとなの心理学的医学教育研究所) 所長 吉田友子氏 |
講師 オンライン参加 |
②発達障害のある子どもの療育の実践 – 宮城学院女子大学 教育学部教育学科 教授 白石雅一氏 |
講師 オンライン参加 |
||
③個別支援計画とは – 西神戸高等特別支援学校 教諭 松井恵子氏 |
対面 | ||
2日目 | 11月19日(日) 10:00 ~16:30 |
①発達障害のある子どもを支える家族の支援 – 立正大学 名誉教授 中田洋二郎氏 |
講師 オンライン参加 |
②発達障害のある子どもの支援と制度~小学校・中学校・高等学校 – 兵庫県教育委員会 |
対面 | ||
③発達障害のある子どもに関わる福祉サービスと機関連携 – 社会福祉法人姫路市社会福祉事業団 相談支援事業所 ぱっそ・あ・ぱっそ 所長/相談支援専門員 濱 亜紀子氏 |
対面 | ||
3日目 | 12月24日(日) 10:00 ~16:30 |
①WISC-Ⅳを中心とした子どものアセスメントと具体的支援について – 大六 一志氏 |
講師 オンライン参加 |
②保護者の経験談 – ペアレントメンター |
講師 オンライン参加 |
||
③個別支援計画講評 – 西神戸高等特別支援学校 教諭 松井恵子氏 |
対面 |
受講要件
以下の全てを満たす方
1 ) 3日間すべて参加可能で、実際の事例をもとに個別支援計画の作成が可能な方
2 ) 保幼子ども園、学校、児童発達支援事業所等で発達障害のお子さんを支援された経験が通算3年以上の方
3 ) 現在、現場で実際に発達障害(自閉症、アスペルガー症候群、広汎性発達障害、自閉症スペクトラム、注意欠如多動性障害:ADHD、学習障害:LD)のある子どもの支援に関わっている方
※ 本講座内で実際の子どもの個別支援計画を書いていただき、そのシートを題材としてグループワークを実施します。
4 ) 所属先が兵庫県内にある方
参加費
5,000円 (3回連続)
募集人数
100名(先着順)
申込みとお問い合わせ先
ひょうご発達障害者支援センター クローバー
電話:079-254-3601
FAX:079-254-3403
e-mail:
URL:http://auc-clover.a.la9.jp/
共催:兵庫県